新潟県キッズページ
子供なるほど情報館へ
●
大
(
おお
)
きな
産業団地
(
さんぎょうだんち
)
を
整備
(
せいび
)
するには
人間
(
にんげん
)
の
力
(
ちから
)
だけではとてもできません。そこで
大
(
おお
)
きな
機械
(
きかい
)
を
使
(
つか
)
って
山
(
やま
)
を
切
(
き
)
り、
土
(
つち
)
を
運
(
はこ
)
び、
土地
(
とち
)
をならして
産業団地
(
さんぎょうだんち
)
を
整備
(
せいび
)
します。そんな
工事
(
こうじ
)
のようすを
写真
(
しゃしん
)
で
紹介
(
しょうかい
)
します。
大型掘削機
(
おおがたくっさくき
)
(バックホウ)で
土
(
つち
)
を
積
(
つ
)
み
込
(
こ
)
み、ダンプトラックで
土
(
つち
)
を
運
(
はこ
)
びます。
前面
(
ぜんめん
)
にある
排土板
(
)
とよばれる
鉄板
(
てっぱん
)
で
土
(
つち
)
を
押
(
お
)
し、キャタピラで
土
(
つち
)
をふみかためます。
ブルドーザに
似
(
に
)
ていますが、スクレープドーザは
車体
(
しゃたい
)
の
下
(
した
)
から
土
(
つち
)
をうすくはぎ
取
(
と
)
り、
車体
(
しゃたい
)
のなかに
土
(
つち
)
を
抱
(
かか
)
えてそのまま
土
(
つち
)
を
運
(
はこ
)
びます。
大
(
おお
)
きな
工事
(
こうじ
)
では
大変便利
(
たいへんべんり
)
な
機械
(
きかい
)
です。
現場内
(
げんばない
)
で
発生
(
はっせい
)
した
古
(
ふる
)
いコンクリート
製品
(
せいひん
)
はただ
捨
(
す
)
てるのではなく、
機械
(
きかい
)
で
砕
(
くだ
)
いて
道路
(
どうろ
)
の
敷砂利
(
しきじゃり
)
として
使用
(
しよう
)
しています。
現場内
(
げんばない
)
に
生
(
は
)
えていた
樹木
(
じゅもく
)
もただ
捨
(
す
)
てるのではなく、
機械
(
きかい
)
で
細
(
こま
)
かく
砕
(
くだ
)
き、
緑地
(
りょくち
)
の
雑草
(
ざっそう
)
をおさえるために
使用
(
しよう
)
します。
大
(
おお
)
きなクレーンを
使
(
つか
)
って
道路側溝
(
どうろそっこう
)
を
設置
(
せっち
)
します。わきに
立
(
た
)
っている
人
(
ひと
)
と
比
(
くら
)
べてみるとその
大
(
おお
)
きさがわかります。