企業局キッズページ・水と大地のおくりものへ

電気をつくる
どんなしごと?
発電のしくみ
バーチャル見学
工業用水をつくる
どんなしごと?
浄水のしくみ
バーチャル見学
産業団地をつくる
どんなしごと?
団地のこうじ
バーチャル見学

企業局の仕事
クイズに挑戦
水と電気の実験室

新潟県ホーム

新潟県キッズページ
子供なるほど情報館へ

 

企業局の仕事

   
   
 

どんな仕事をやっているところ?

   
     
(けん)仕事(しごと)はとてもたくさんあるので、県民(けんみん)のみなさんから選挙(せんきょ)(えら)ばれた知事(ちじ)のもとで、それぞれの仕事(しごと)担当(たんとう)する()(きょく)分担(ぶんたん)して(おこな)っています。

企業局(きぎょうきょく)県庁(けんちょう)(なか)にあって、知事(ちじ)監督(かんとく)のもとに仕事(しごと)(おこな)っています。(けん)県民(けんみん)のみなさんのために「企業局(きぎょうきょく)」という会社(かいしゃ)をつくって仕事(しごと)をしているのです。

企業局(きぎょうきょく)でつくった電気(でんき)(みず)()って、みなさんに使(つか)ってもらい、そのお(かね)でもっと(おお)くの電気(でんき)(みず)をつくったり、県民(けんみん)のみなさんによろこんでもらえることに使(つか)ったりしています。

現在行(げんざいおこな)っている仕事(しごと)は、電気(でんき)工業用水(こうぎょうようすい)産業団地(さんぎょうだんち)をつくって供給(きょうきゅう)する3つの仕事(しごと)です。

企業局の施設マップ
     

社会に役立つ3つの仕事

 

電気をつくる

   
     
  水力発電所(すいりょくはつでんしょ)太陽光発電所(たいようこうはつでんしょ)電気(でんき)をつくり、つくった電気(でんき)全部(ぜんぶ)電力会社(でんりょくがいしゃ)()ってもらい、電力会社(でんりょくがいしゃ)(つう)じてみなさんの家庭(かてい)工場(こうじょう)使(つか)われています。

●この仕事(しごと)のことを、(わたし)たちは「電気事業(でんきじぎょう)」とよんでいます。

企業局(きぎょうきょく)では12か(しょ)水力発電所(すいりょくはつでんしょ)と2か(しょ)太陽光発電所(たいようこうはつでんしょ)()っています。

自分(じぶん)たちの事務所(じむしょ)でつかう電気(でんき)太陽光発電(たいようこうはつでん)でつくっています。
   
     
     
 

工場でつかう水をつくる

   
   
  工業用水(こうぎょうようすい)とは、工場(こうじょう)などで使(つか)われる(みず)のことで、「産業(さんぎょう)血液(けつえき)」といわれています。企業局(きぎょうきょく)ではこの工業用水(こうぎょうようすい)をつくるしごとをしています。(かわ)から(みず)をとって、それをきれいにして(やす)いねだんで工場(こうじょう)(おく)っているのです。

●この仕事(しごと)のことを、(わたし)たちは「工業用水道事業(こうぎょうようすいどうじぎょう)」とよんでいます。

県内(けんない)3カ(ところ)(みず)をつくっています。
   
     
 

工場のための団地を整備する

   
  企業局(きぎょうきょく)では、工業(こうぎょう)会社(かいしゃ)のための団地(だんち)整備(せいび)する仕事(しごと)もしています。土地(とち)をならして道路(どうろ)排水路(はいすいろ)または上下水道(じょうげすいどう)などを整備(せいび)し、その整備(せいび)した土地(とち)にいくつもの工場(こうじょう)会社(かいしゃ)()(なら)ぶと、その工場(こうじょう)会社(かいしゃ)地域(ちいき)のみなさんが(はたら)き、給料(きゅうりょう)をもらえる、そんな生活(せいかつ)基盤(きばん)となるものが産業団地(さんぎょうだんち)整備(せいび)です。

●この仕事(しごと)のことを、(わたし)たちは「工業用地造成事業(こうぎょうようちぞうせいじぎょう)」とよんでいます。
   
  企業局キッズページの最初へもどる